2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
映画にしても、ドラマにしても美味しそうなごはんや食べ物が出てくるものが好きです。 そういうジャンルを何ていうのかと思っていたのですが、先日「ごはん映画」という 言葉をみつけました。 なるほど、そうなんだ〜と思って検索してみると、やはり私の好き…
最近、「バター」や「あんこバター」が入ったデザートがよく目につきます。 プリンに「バター」って。 どんな味なのでしょう。 雪印北海道バタープリンです。^^ 最近、コンビニでよく見かけるのでつい購入してしまいました。 フタをあけてみると、バターの香…
Amazonには、他のサイトでみつけたものもほとんどあり、商品によってはかなり値引きされたものもあるのがうれしいところ。 でも、商品によって値段がかなりちがったり、新品と思って購入したら中古だったりと 商品を選ぶ時は気をつける必要があります。 Amaz…
コロナ禍になる前は、よく出かけた県外。 全国的にまん延していた時期と違い今は全国旅行支援もあり、旅行に行こうと思えば行けそうですね。 でも、行かないことに慣れてしまったのか、行きたい気持ちにならなくて。 近場に出かけてリフレッシュもよいかなと…
画像 Kstyle 記事より 韓国tVnのドラマでNetflixでも配信中の韓国ドラマ「イルタ・スキャンダル〜恋は特訓コースで〜」を見ています。 全16話で土日の夜に配信です。 Netflixの配信は韓国放送と同時間ではなく、23時すぎですね。 土曜日は…
アプリで撮った写真をコンビニでプリントしてみた。 250円と思ってたのに、40円で画像も思ったより、イマイチな感じだったのと、頭の上のほうもちゃんと入ってなくて写し方もイマイチ いそいでいたので コンビニ前の写真撮影機を使いました。 入ってまず驚く…
おしゃれなカフェも入ってみたいけど、結局迷った末にランチに入るのはいつものお店。 私のお腹にちょうどよいサイズと量。 いろいろ迷った末のおきまりランチはこれ。 サイゼリヤの半熟玉子のミラノ風ドリア。 アツアツのミートドリアの上に半熟玉子 ホワイ…
電化製品は、近くの電気店やホームセンターで購入するより、配達してくれる通販サイトで購入することが多いです、 早く届くし、店に見に行く手間がないこと。 とても楽です。 今日は、その中から、小さい脱衣場にちょうどよい電気ヒーターをご紹介します。 …
お題「わたしの仕事場」 去年からわたしの仕事場になったのは、こども園。 保育士の資格は、持っていたけど20年以上使ってなかった。 保育所は保育、幼稚園は教育、そして両方の機能を持つこども園。 働く保育士も名称が違ってこども園は、保育教諭 保育と教…
証明写真を撮る必要があったので、コンビニ横の証明写真撮影機を使おうとしたのですが、小銭がなかったんです。 900円になっていたのですが、硬貨しか利用できず困りました。 コンビニに入っていちおう両替はできないか聞いてみたんですが、申し訳ありません…
今日は1日中雨のようですね。 出かけるのはやめて、ゆっくり家で過ごします。 さて、遅く起きてしまったので朝食は10時半頃になってしまいましたが 急に食べたくなりホットケーキを作って食べました。 冷蔵庫にいつからか入れたままのリンゴも使えないか…
去年の今頃、息子の仕事の関係で今住んでる町に引っ越しました。 それまでは、自立した息子と離れてアパートで一人暮らしをしていましたが、 息子が仕事の事務所を兼ねた貸家を借りた事をきっかけに同居を決めたんです。 60代になり、年齢的にも身体的にもそ…
今週のお題「行きたい国・行った国」にチャレンジしてみようと思います。 私が「行きたい国」はフィンランドとイギリスと韓国です。 結構映画やドラマ、食べ物や飲み物にハマって行きたくなるパターンが多いです。 フィンランドに行きたかったのは映画「かも…
コロナ後遺症なのか、アレルギーなのか、花粉症なのかわからないけど、咳が続く症状が続いています。 痰がからんだ咳ではなくゴホゴホと咳き込むような咳 それも、夜になると強くなり、布団に入って朝まで続くという 受診したら「咳喘息」と言われました。 …
はじめまして。 60歳主婦のろびこです。 去年の6月に転職して保育士になりました。 このとしで転職するなんて思ってもみなくて、とまどうことも多かったけど なんとか、6ヶ月の試用期間が終わり、続けています。 そして、今年のあるサイトでの運勢の言葉…