コロナ後遺症なのか、アレルギーなのか、花粉症なのかわからないけど、咳が続く症状が続いています。
痰がからんだ咳ではなくゴホゴホと咳き込むような咳
それも、夜になると強くなり、布団に入って朝まで続くという
受診したら「咳喘息」と言われました。
喘息ではないけれど、喘息のような症状が出るものらしく、コロナやインフルエンザの
あとに咳が続いてなる人がいるそうです。
2週間、気管支を拡張する薬と腕か胸、背中に貼るテープ、吸入剤をもらいました。
今日で薬をはじめて5日め。
日中は落ち着いているので、少し治ってきたのかと思っているのですが、夕方から
夜になると急にまた咳が出てきます。
咳の他に特に症状は残っていません。
先生は、薬を処方してくれただけで、どういうことに気をつけるかとか
そんな話はしなかったけど、調べてみると
咳喘息の原因は、感染症の他に、寒暖差、ホコリ、ダニ、花粉、などもあるんですね。
弱って免疫が落ちたところに花粉かホコリでアレルギーになり咳喘息になってしまったのかもしれませんね。
結局、治療は気管支を広げる薬、テープ、吸入を症状がおさまるまで続けて、栄養、水分、睡眠をよくとって規則正しい生活をすることなんです。
5日目で少しは慣れたんですが、吸入がなにかうまくできません。
なにかうまくできる方法はないかと調べていると、「ホー吸入」??というものがありました。
こちらのサイトの記事によると「ホー吸入」の方法は、
ⅰ舌の両端を丸め、空気の通り道を作るイメージで「ホー」と言いながら息を吐く。
ⅱ息を吐き終わったら舌はそのままの状態で吸入器をくわえ薬を吸い込む。
と、いうことでした。
なるほど、「ホー」ですか。
しかし、この記事によると世界の喘息患者の8割の人が吸入器を正しく使えてないと。
使い始めて5日目のワタシがうまく使えるはずもありません。
たぶんすぐはできないと思うのですが、練習したいと思います。
2週間分の薬をもらったのであと9日ですが。
なんとか症状がおさまってほしいです。
先生には、「水分をよくとってね」と言われました。
水分もそうですが、栄養、睡眠もあんまり意識できていませんでした。
これからはしっかりと意識して気をつけます。
50代とはかなり違う60代を元気に過ごすためにも必要なことですよね。
そして、もうひとつ気になっていることが.....
その話はまた次にします。では、また。