今日は、なんと23℃という暖かさ。
風があるからそこまで暑くない、曇り空。
午前中は、日差しがあたってたから水まきして庭木たちを観察しました。
バラは、つぼみたくさん出てきたけど、咲きそうでまだかな。
テマリシモツケの花?だんだん大きくなってきたけど、
これは、やっぱり花なのかな~💦
でも、一つ?
白くなってるこれが花?
そのうちみんな白くなるのなら、ピンクはつぼみだったのかしら。
そして、松の木の下のアルストロメリアの隙間から咲いてきた花、これは何かしら?
雑草?
石の隙間に咲いてきたこれは雑草ですね。名前は、
タンポポも元気に咲いています。😊
雑草のほうが花が早い!
ろびこの庭木たちの花は、いつ咲くのでしょう?
また調べてみないと〜😅
特にバラ!
バラの育て方教室に行きたいです。
どこか近くでないかしら。