50歳をすぎた頃からどんな服を選んでよいやらわからなくなってかた普段着。
60代になってもさらに思います。
でも、それは仕事によっても変わります。
ろびこの場合、事務系の仕事や会社員などという仕事をしたことがなくほぼ現場。
利用者は幼児、乳児、お年寄り、児童、とその保護者様でした。
なので、仕事はほぼ決まったスタイルになってしまうので
普段着もほぼそれに似たスタイルが楽です。😊
しかし!
たまにおしゃれな服を着たい時もある。
でも、ちょっといいな、と思う服は高いんですよね。
そこで!
そんな60代パートろびこの最近の強い味方は
しまむらブランド
です。😊
知らなかったのですが、しまむらにもいろんなブランドがあるんですね。
その中でも最近のろびこのお気に入りは
Seasonreason
というブランドです。
服はリンネルという雑誌とコラボしたデザインのシンプルだけど大人かわいいリラックス系の服?
でもちゃんと流行はとりいれられています。
そのブランドには服だけでなくバックやファブリックなども時々あり
ろびこ好みの北欧柄なんです。
値段も北欧柄なのにしまむらだから安い😳
これはうれしいです。
しかし!
素敵なデザインのものは、人気があるのでしょう。
特にインスタで見たようなものは近くのしまむらに行ってもみたことがありません。
地方なので入荷が遅いのか、お店によっての仕入れるものの違いなのか〜。
そして!
いいな〜と思いながら1度も購入できていなかったしまむらのSeasonreasoの商品。
先日はじめて購入できました。
仕事用のタオルを買いに行ってみつけました。
北欧花柄のタオルです。
この高級そうなおしゃれなタオルが2枚組で650円😳✨
さすが、しまむらさんです。
ついでにすみっコぐらしタオルも購入〜
ちなみにどのタオルも2枚組で650円でした。
フェイスタオルのサイズでした。
次は服も買ってみたいですね。